2011年3月30日水曜日

ブックマークレット

たまにインターネットで見かけるブックマークするだけで色んなことが出来るアプリ見たいのはなんていうのだろうと思っていたけど、ブックマークレットって言うらしい。
参照 http://bit.ly/eF6mAu

phpのechoとprintの違い

echoはカンマ「,」で区切れる。printはだめ。
echoは結果を返さない。だから変数に代入とかは出来ない。
printは結果を返す。

参照 http://nyx.pu1.net/reference/extra/echo_print.html

MYSQLのtext型にprimaryキー付ける。

参照 http://fdays.blogspot.com/2009/02/mysql-text-index.html

2011年3月24日木曜日

phpの論理型

phpでの論理型が偽となる場合はは次の通り。


その他の値は全て TRUE とみなされます
だそうだ。

参照  http://www.php.net/manual/ja/language.types.boolean.php#language.types.boolean.casting

Mysqlにphpで接続

<?php
$link 
mysql_connect('localhost''mysql_user''mysql_password');
if (!
$link) {
    die(
'接続できませんでした: ' mysql_error());
}
echo 
'接続に成功しました';mysql_close($link);?>



mysql_connect()の返り値は以下の通り。

成功した場合に MySQL リンク ID を、失敗した場合に FALSE を返します。

参照 http://jp2.php.net/manual/ja/function.mysql-connect.php

2011年3月23日水曜日

phpのexplode()について

explode() 関数は配列の区切り方を自由に決めることができる。

参照 http://nyx.pu1.net/function/strings/explode.php

phpでrss1.0 rss2.0 atom0.3 atom1.0を読み込み、表示するコード

<?php //rss1.0 rss2.0 atom対応
$rss_url = array( //配列にrss1.0 またはrss2.0 またはatomのurlを入力
                "http://tannsokuvip.blog54.fc2.com/?xml",  //rss1.0
                "http://blog.goo.ne.jp/staffblog/rss2.xml", //rss2.0
                "http://hamusoku.com/atom.xml" //atom
            );

rss($rss_url);

function rss($rss_url){  //こっから下はもっとスマートに書けると思うけど自分の技術不足のため放置
    foreach($rss_url as $url){
        $rss =  simplexml_load_file("$url");
    if($rss->entry){  //atomの条件
    foreach ($rss->entry as $ent){
            print "<p>";
            print $ent->title;
            print "<br>";
            print $ent->link['href'];   //xmlの属性へのアクセスの仕方 http://www.phppro.jp/qa/1308 のA3にヒント
            print "<br>";
            print $rss->title;
            print "<br>";
            if($ent->issued){                                        //atom エントリーが公開された日時
            print date('Y年n月j日G時i分',strtotime($ent->issued));   //atom version=0.3
            }else if($ent->updated){                                //strtotime() 参照 http://jp2.php.net/manual/ja/function.strtotime.php
            print date('Y年n月j日G時i分',strtotime($ent->updated));  //atom version=1.0,  date() 参照 http://jp2.php.net/manual/ja/function.date.php
            }   
            print "<br>";
            print "</p>";
        }
    }
    elseif($rss->item){  //rss1.0
        foreach ($rss->item as $item){
            $dc = $item->children('http://purl.org/dc/elements/1.1/');
            print "<p>";
            print $item->title;
            print "<br>";
            print $item->link;
            print "<br>";
            print $rss->channel->title;
            print "<br>";
            print date('Y年n月j日G時i分',strtotime($dc->date));
            print "<br>";
            print "</p>";
        }
    }elseif($rss->channel->item){ //rss2.0
        foreach ($rss->channel->item as $item){
            $dc = $item->children('http://purl.org/dc/elements/1.1/');
            print "<p>";
            print $item->title;
            print "<br>";
            print $item->link;
            print "<br>";
            print $rss->channel->title;
            print "<br>";
            print date('Y年n月j日G時i分',strtotime($dc->date));
            print "<br>";
            print "</p>";
        }
    }
    }
}
?>



phpでatom0.3とatom1.0を表示

<?php //atom用 複数urlの指定
$rss_url = array(
                'http://hamusoku.com/atom.xml'  //この配列にatomのurlを指定する
                ,'http://blog.livedoor.jp/himasoku123/atom.xml'
                ,'http://natalie.mu/comic/feed/news'
            );

rss_atom($rss_url);

function rss_atom($rss_url){
    foreach($rss_url as $url){
        $atom =  simplexml_load_file("$url");
        foreach ($atom->entry as $ent){
            print "<p>";
            print $ent->title;
            print "<br>";
            print $ent->link['href'];   //xmlの属性へのアクセスの仕方 http://www.phppro.jp/qa/1308 のA3にヒント
            print "<br>";
            print $atom->title;
            print "<br>";
            if($ent->issued){                                        //atom エントリーが公開された日時
            print date('Y年n月j日G時i分',strtotime($ent->issued));   //atom version=0.3
            }else if($ent->updated){                                //strtotime() 参照 http://jp2.php.net/manual/ja/function.strtotime.php
            print date('Y年n月j日G時i分',strtotime($ent->updated));  //atom version=1.0,  date() 参照 http://jp2.php.net/manual/ja/function.date.php
            }   
            print "<br>";
            print "</p>";
        }
    }
}
?>

GMT表示を日本語で表示

コード__________
<?php
echo strtotime("2011-03-23T00:09:32+09:00");
echo  "<br>";
echo date('Y年n月j日G時i分',strtotime("2011-03-23T00:09:32+09:00"));
?>

______________

結果_________
1300806572
2011年3月23日0時09分

_________________

strtotime()で英文形式の日付をUnixタイムスタンプに変換。その後、
 date()で日本語に変換する。

atom version=0.3の"issued",
atom version=1.0の"updated"
に対応するために調べました。


strtotime() 参照 http://jp2.php.net/manual/ja/function.strtotime.php
date() 参照 http://jp2.php.net/manual/ja/function.date.php

atomの複数urlの読み込み、表示

<?php //atom用 複数urlの指定
$rss_url = array(
                'http://hamusoku.com/atom.xml'  //この配列にatomのurlを指定する
                ,'http://blog.livedoor.jp/himasoku123/atom.xml'
                ,'http://blog.livedoor.jp/dqnplus/atom.xml'
            );

rss_atom($rss_url);

function rss_atom($rss_url){
    foreach($rss_url as $url){
        $atom =  simplexml_load_file("$url");
        foreach ($atom->entry as $ent){
            print "<p>";
            print $ent->title;
            print "<br>";
            print $ent->link['href'];   //xmlの属性へのアクセスの仕方 http://www.phppro.jp/qa/1308 のA3にヒント
            print "<br>";
            print $atom->title;
            print "<br>";
            print "</p>";
        }
    }
}
?>


サイトは痛いニュースさん、暇人\(^o^)/速報 さん、ハムスター速報さんのをお借りしています。

2011年3月22日火曜日

atomの読み込み、そして表示のコード

<?php //atom用
$atom =  simplexml_load_file("atomのurl");
foreach ($atom->entry as $ent){
print $ent->title;
print "<br>";
print $ent->link['href'];   //xmlの属性へのアクセスの仕方 http://www.phppro.jp/qa/1308 のA3にヒント
print "<br>";
}
?>


simplexml関数を使ってみました。
参照:  http://jp.php.net/manual/ja/book.simplexml.php

ブロッガーを、携帯電話とスマートフォンに対応させる

まず携帯電話

Moblogger http://moblogger.r-stone.net/ にアクセス。
「Generate」の所にBloggerのアドレスを入力すると、携帯向けに
変換されたURLとQRコードが返される。

次に、スマートフォン

http://www.google.com/support/forum/p/blogger/thread?tid=24a7d4d8f012928b&hl=ja 
に回答がある。

以下引用___


そしてダッシュボードから「設定」>「メールとモバイル」の画面で「モバイルテンプレート」の項目で「はい。テンプレートのモバイル バージョンを携帯端末で表示する。」を選べばいいかと思います。

___引用終わり

phpの「or」は、左辺がtrueの場合は右辺を処理しない。

phpの「or」は、左辺がtrueの場合は右辺を処理しない。

参照url
http://9fd.blog92.fc2.com/blog-entry-211.html

phpの書き出し方

phpの書き方は
<?php   >  推奨!
<?     >
がある。

<?="文字列"   >
<?=$変数   >
などとすると、
<?echo=    >と同じ事となる。

mamp mysqlでの文字化け

http://himco.jp/air-for-android/?p=1100

このサイトが役に立った。